「利用した覚えのない請求」の事です。
これまで、「身に覚えのない」請求、つまり、「一度も見ていないのに、サイトの利用料金等を求められる」ことが「架空の請求」です。ハガキなどで、ある日突然、支払うようにと請求書が届くものです。
例
株式会社○○
担当の○○と申します。
○月○日の時点でお客様がご利用の携帯端末よりご登録されました。「○○サイト」「○○サービス」「○○ニュース」等において、無料利用期間が過ぎても他界の処理がされていないため、ご登録料及びサービス利用料等が長期未払い状態となっております。
弊社は運営会社様から調査のご依頼を受けたため携帯端末情報等から法的な手続きに必要とされる個人情報、身辺調査等を行っております。
本メールを最終通告とし、翌営業日までにご連絡をいただけない場合は、個人情報調査の開始・信用機関への個人信用情報の登録・告訴の準備を開始させていただきます。
こういった内容のメールが来ると誰でも心配になることでしょう。そもそも登録していないのであれば詐欺には間違いないのですが、「ネットサーフィンをしているときに誤って有料サイトに登録してしまったのではないか」等と思ってしまいますよね。
毎日ネットを利用していれば覚えていないことも沢山あるでしょう。
「利用した覚えがなければ、その請求は無視」ですが 一度でも、「少額だから」と支払ってしまうと、さらに新たな請求を受ける可能性があります。貴方には支払う義務も必要もありません。
また、請求者に対して、自分の情報は一切、教えてはいけません。
自分の情報(氏名、住所等)を伝えてしまうことで、リストに登録され、請求がエスカレートしたり、他の者にその情報が流れてしまう恐れがあるからです。
一度でもこういった被害にあった方は統計上同じような詐欺に会う確立が高くなっています。一度の被害で学習するかなと思いきやそういった方は何度もだまされてしまうことが多いのです。
そのため詐欺に会った方々のリストは裏で高値で取引されています。
対処方法としては、一番いいのは一切支払わず無視することです。つい心配になって連絡を取ってしまうと、口のうまい詐欺集団の口車に乗せられて個人情報を流出させる心配があります。さらに個人情報が漏れるのを防ぐためにも業者には絶対に連絡を取らないようにしましょう。
トラブルに巻き込まれてしまった場合は、早めに市町村の相談窓口又は消費生活センターに相談してください。