スパム メールとは不要なインターネット広告の電子メール、または迷惑メール等の望まないメールのことです。
スパム メールは他人のメール サーバーを使用して大量の広告メール等を無差別に送信します。そのため、使用されたメール サーバーの負荷が増大して、本来のメールのやりとりに障害を与えることもあります。また、望まない人に対して大量のメールが送信されることで、回線自体にも負荷がかかります。
上記のようなスパムメールの増加に対し、2002年に総務省が「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」という法律で、未承諾の広告メールに対しては、下記の表記を求めています。
(1) 特定電子メールである旨
(2) 当該送信者の氏名又は名称及び住所
(3) 当該特定電子メールの送信に用いた電子メールアドレス
(4) 当該送信者の受信用の電子メールアドレス等
この表記のない広告メールに関しては違法であるということになります。ただし、悪質なスパムメール業者は、こうした法律を無視するばかりか、巧妙な手口を使って、送信者のメールアドレスを偽装する、外国からメールを送信するなどの方法を使いながら、スパムメールを発信し続けています。
総務省・ブロバイダーでは迷惑メール対策を進めていますが、残念ながら現在のところ決定打はありません。
多くのメーラーには迷惑メールフィルターがついていたり、ブロバイダーに迷惑メールフィルターのサービスがあるので利用してみてください。
また、当サイトでは、サクラメールの内容を検索できますので、怪しいメールを受け取ったら是非、検索してみてください。
出会い系
○○サイト、○○さんからメールが届いています、など 架空の出会い系サービスに登録したかのようなメールを送りつけ、書かれているリンクをクリックさせようとする。また「解除はこちら」などのメールアドレスを記載し、アドレスを収集する。
知り合い系
いよいよ明日だね?、など 友達であるかの風を装い、なれなれしいメールを送りつける。「結婚しました」などのメッセージを書き返信を要求したり、「いいサイトを見つけた」などのメッセージでリンクをクリックさせようとする。
メルマガ系
xxマガジン、○○情報など アダルトサイトや出会い系サイトのメールマガジンを装い、アダルトサイトなどへのリンクを多数送りつける。また「解除はこちら」などのメールアドレスを記載し、アドレスを収集する。
架空請求系
コンテンツ利用料金の回収の件、など 見覚えのないアダルトコンテンツを使用したというような理由で、架空の料金を請求する。支払わない場合は強制執行を行うなどの脅しも入る。
大原則は「無視する」「そのまま削除する」「返信しない」ことです。返信すれば、あなたのメールアドレスが“有効である”ことを相手に教えるようなものです。また、メール文中の「メールの受信を停止する方はこちら」などのリンクも、真に受けてクリックしないようにご注意ください。中でもメールの添付ファイルはウイルスが仕込まれていることもあり危険です。
まず、貴方のメールアドレスをすぐに推測されないようなアドレスにしましょう。例えば、kimura.9991-.-@docomo.ne.jp 「.-」を積極的に使うのもよいですね。
また、ホームページにアドレスを記載しないこと、知らない人にむやみにアドレスを教えないこと。そして、もし毎日大量の迷惑メールがくるようになったら、アドレスを変更するのも手だと思います。